1. 家の時間トップ
  2. 住まいの情報
  3. 中島早苗の「心地いい場所」
  4. 健康住宅の底力

>バックナンバー

中島早苗の「心地いい場所」

2015年07月17日更新

健康住宅の底力

日本の梅雨、夏は気温が高いのもさることながら、
湿度が高い点が体にこたえる、と思う。
自然素材の住宅などを取材して学んだのは、
気温と体感温度には差があり、
住宅の設計、仕上げ、暮らし方の工夫などで
実際の気温より快適な体感温度での生活が可能になる、 ということだ。

快適、不快は、一概に気温だけで決まるものではない。
同じ気温でも、湿度や風速によって体感温度は変わり、
快適と感じるか不快と感じるかを左右する。
たとえば暑い日に湿度が10%下がると体感温度は約1℃下がり、
また風速1mでも1℃下がると言われている。

この方式にあてまめると、夏の暑い日に同じ気温でも、
湿度70%の場所にいるより、50%の場所の方が
体感温度的には2℃涼しく感じることになる。
そして、うちわで扇ぐと風速2mぐらいの風が吹いているのと
同じなので、さらに2℃涼しく感じられるというのだ。

こうした理屈を考えると、気温も湿度も高い
日本の夏をより快適に過ごすためには、
それにふさわしい住宅の設計、仕上げ、生活の工夫を
したいところだ。

とはいえ、現実的には日本の住宅は今や、
省エネルギー政策のもとに高気密・高断熱で
つくられるのが当たり前となり、自然な風通しというよりは、
機械換気やエアコン使用が前提になってしまっている。
それでも、新築やリノベーションをする機会に恵まれたなら、
できるだけ窓を開ければ風が十分に通り抜ける設計を
心がけると、光熱費をめいっぱいかけずとも
より快適な室内にできると思う。

さらに大事なのは仕上げ材だ。
できることならなるべく自然素材を使いたい。
床は無垢板、壁や天井は漆喰などの天然塗料にすると、
合板フローリングやビニールクロスに比べて
一年中、室内の湿度を快適にコントールしてくれる。

写真は「健康住宅専門店」の登録商標をもつ、
千葉県の住宅会社、早稲田ハウスの建物。
床に使っている飫肥杉という宮崎県産の杉は、
古くは船の弁甲材にも使われていた油分の多い杉で、
床暖房使用OKなのだそうだ。

壁と天井は珪藻土で、ユニークなのは、
寝室の天井に炭を混ぜて塗っていること。
高温で焼かれた炭には遠赤外線を出す性質があり、
これが室内の空気を快適にコントロールし、
ひいては眠りに効果的なのだと、
早稲田ハウス金光社長は言う。

実際、私も取材のために、この体験宿泊棟に
泊まらせてもらったのだが、無垢板や珪藻土で包まれた室内は
空気のキレイさや快適な湿度を感じることができ、
夜、寝室では炭が塗られた天井を見つめる間もなく、
深い眠りに落ちることができた。

私も次に家を新しくする機会があるなら、
無垢材、自然素材の内装にしようと考えている。
これから家を建てる、リノベーションする方にも
ぜひともおすすめしたい。


千葉県松戸市にある早稲田ハウスの体験宿泊ができるモデルハウス。



同じく松戸市にある、早稲田ハウスが手がける「きれいな空気の赤ちゃんカフェnenne(ねんね)」の授乳室。早稲田ハウスの寝室と同じ、天井に炭を混ぜて塗った仕様で、訪れたお母さん達がゆっくり授乳、赤ちゃんはお昼寝できるようになっている。トップページの写真も同建物。


中島早苗の「心地いい場所」 バックナンバー


リビングジャーナリスト・「家の時間」編集主幹
中島早苗
リビングジャーナリスト・「家の時間」編集主幹 中島早苗

1963年東京生まれ。日本大学文理学部国文学科卒。アシェット婦人画報社で12年在籍した住宅雑誌『モダンリビング』を始め『メンズクラブ』『ヴァンサンカン』副編集長を経て独立。約20年間400軒あまりの家と家族、建築家、ハウスビルダーなどへの取材実績を基に、「ほんとうに豊かな住まいと暮らし」をテーマとして、単行本や連載執筆、講演等活動中。著書に『建築家と家をつくる!』『北欧流 愉しい倹約生活』(PHP研究所)『やっぱり住むならエコ住宅』(主婦と生活社)『住まい方のプロが教えるリフォーム123のヒント』(日本実業出版社)『建築家と造る「家族がもっと元気になれる家」』(講談社+α文庫)他。

  • インテリアコーディネートのヒント
    インテリアコーディネートのヒント

  • 本当に暮らしやすいマンション選び
    本当に暮らしやすいマンション選び

  • ハウスメーカー進化論
    ハウスメーカー進化論

  • 中島早苗の「心地いい場所」
    中島早苗の「心地いい場所」

  • 日常に寄り添うインテリアアート
    日常に寄り添うインテリアアート

  • 正しい家具の選び方
    正しい家具の選び方

  • 50代からの住まい
    50代からの住まい

  • マイホーム入門<不動産の基礎知識>
    マイホーム入門<不動産の基礎知識>

  • ウィンドウトリートメントを楽しむ
    ウィンドウトリートメントを楽しむ

  • 建築家リフォーム
    建築家リフォーム

  • 照明のセオリー
    照明のセオリー

  • 良質な賃貸住宅で快適に暮らす
    良質な賃貸住宅で快適に暮らす

  • 資産価値を考えた空室対策
    資産価値を考えた空室対策

  • 私、沖縄に移住しました。
    私、沖縄に移住しました。

  • 地域材の活用
    地域材の活用

  • 【プロが厳選】注目の分譲マンション
    【プロが厳選】注目の分譲マンション

  • 大規模マンションの管理修繕
    大規模マンションの管理修繕

  • マンション売却のコツ
    マンション売却のコツ

  • マンション植栽 造園
    マンション植栽 造園

  • 今、マンションは買いか、待ちか
    今、マンションは買いか、待ちか

ページトップへ


TOP