暮らしのエッセイ
2014年03月25日更新
5度目の桜の時期を迎えて
3月の中旬は毎年、締め切りと確定申告でバタバタします。ふと窓の外を見ると、庭先のオカメザクラが咲いている、というのも例年通り。早咲きの赤みの強い花が、毎日次々に開花していく様子は春の訪れを象徴しているようで、なかなかにいいものです。メジロが花の蜜を吸いにくるのも例年通り。いつも2羽セットでやってきます。この家を建てた当時は、まだよちよち歩きで話すこともろくにできなかった下の娘も、5年の間に成長し、この春、小学校に入ります。子どもの成長は早いものだと実感しますが、のんびり驚いて […]
2014年03月14日更新
高知・四万十を巡る旅/良太さんの生姜とホットスムージーのレシピ
私の体が悲鳴を上げる時季が1年に2度あります。それは3月の冷えと6月のむくみ。6月は梅雨の初め。水分を溜め込みやすい体質ゆえ、急に高くなる湿度に体の調整機能が追いつかず、むくみがひどくなります。ハブ茶、たんぽぽコーヒー、小豆かぼちゃ、緑豆など、取り入れるものに工夫して、こちらはなんとか凌げるようになりました。夏のクーラーや冷たい飲み物のしわ寄せがくる秋の初めの冷えには、足湯やあたたかい飲み物で対応できるようになったのですが、春先の冷えだけはなんともできません。春は排毒の季節と […]
2014年02月24日更新
大雪の日に気づくこと
今年の2月は首都圏でも2回の大雪に見舞われ、各地で多大な被害が発生しました。私も2月8日(土)は埼玉県で住宅撮影の予定があったのですが、「猛吹雪」という恐ろしい天気予報を前に思案し、翌日に延期することに。「まあ多少積もっても雪がやんで晴れ間が出たほうがいい。外観撮影のときは雪かきすればいいし」などという、私の甘い考えはあっさりと裏切られ、夜半まで降り積もった雪はこんもりと膝下まで…。とりあえず交通機関の運行状況をインターネットで確認して、朝早く土間と家の前まで出る […]
2014年02月14日更新
高知・いの町 八代地区のお芋/セレベスと土佐紅のポタージュのレシピ
ここふた月、大好きな高知に行く機会を逸して淋しい思いをしていたところ、すてきな贈り物がとどきました! 高知・いの町枝川でお芋を中心に季節のお野菜を栽培されている水田農園さんからです!お芋いろいろ、ごぼう、カラフル人参、大根、白ネギ、葉野菜・・・元気で健やかなお野菜ちゃんがいっぱいー うわー 大すきなかおり生姜も入っています。いちばん上にそっとおかれた新聞紙の堤を開けると・・・『ザクうまセレベスチップス』 かわいいーー 水田かおりさんの手作り。セレベス芋をカリッとあげたうすあじ […]
2014年01月28日更新
ハンモック--住まいに楽しさを感じる仕掛けを
「年明け早々までに」という仕事をこなし、「1月中に」という締め切りに取り組みながら、バタバタと私の2014年はスタートしました。幸い、出張取材は一段落したので、自宅にこもって原稿執筆とデスクワークに取り組んでいます。その合間を縫って、昨年からの「宿題」もぼちぼち片付けました。年末のどさくさに紛れて障子の破れを貼り直し、玄関壁に姿見をようやく設置。わが家に全身を映せる鏡が10年ぶりくらいに復活しました! 子どもが小さいうちは危ないので、床に置くタイプの姿見を処分して以来のことで […]
2014年01月02日更新
冬の京都で熱々のお味噌汁/白味噌仕立ての小芋汁のレシピ
底冷えする冬の京都は苦手・・・そう思う方は多いのではないでしょうか?私もそのひとり。でもでも、惹かれてやまないのも事実。寒さがいちばん厳しい頃の京都は凛とした風情が漂い、魅惑的な季節でもあります。観光客が少なく、落ち着いているのもいいのかもしれませんね。ただ、ゆるりゆるりと散策とはいかないので特別公開のある社寺を事前に調べたりして、きゅっと目的を絞るのがコツ。寒の頃ならではの美味しいものが多くなるので、お茶やごはんをどうするかも外せない愉しみのひとつです。寒くなると恋しくなる […]
2013年12月24日更新
200年保つ家より200年続く工務店を
12月も押し迫ってきて、ようやく年末年始のことを考えることができる状況になってきました。というのも、この秋からずっと地方出張が続いていて、家にいるときは原稿などを書いていたので、姿見の設置や障子の破れなども気になるまま、手がつけられず…。 そんな取材行脚に出ていて、工務店や住関連メーカーなどの社長さんにインタビューした中でとくに印象に残ったのが、「200年保つ家より200年続く会社のほうが、お施主さんは嬉しいはず」という言葉でした。これは、表 […]
2013年11月20日更新
外回りの植栽計画で外観を整える
ようやく台風が落ち着いたかと思ったら、すぐに冷え込んで、あまり秋の気配を感じられないまま、冬に突入しそうですね。 あっという間に年末、お正月と流れていきそうな日々ではありますが、今の時期、やっておきたいことが、外回りの植栽計画です。 ガーデニングというと春先とか夏のイメージがありますが、植物によって手入れるべき時期が異なります。シマトネリコなど南のほうの木は冬に植え替えするとダメージを受けるようですが、バラなどは冬に休眠期に入るので、逆に動かしやすいのだとか。 我が家で今も […]
2013年11月16日更新
高知・酢みかん文化を楽しむ会/酢みかん塩むすびのレシピ
=酢みかん=聞き慣れない言葉ですよね?高知では日常の言葉なんです。果汁と皮を食す酸っぱい柑橘。ゆず、すだちなど香酸柑橘のことです。日本の柑橘は季節ごとに種類がバトンタッチされていきます。高知では11月上旬に柑橘の種類がいちばん重なるとのことで、一同に集めてそれぞれの個性を愛でて楽しむ・・・そんな素晴らしい会が催されました。2週続けての高知訪問となりましたが、こんな機会は滅多とないと神戸から駆けつけ参加。会は『利き木酢』から始まりました。木酢とは香酸柑橘果汁のこと。カットされた […]
2013年10月16日更新
いい家を持つことのメリットとは
先月の台風18号に引き続き、26号が上陸しましたね。交通機関にも影響が出たようですが、幸い、わが家では前回のような雨漏りは発生していません。ただ、台風による雨漏りの場合、どこかから浸入した雨水が家の中をゆっくり伝わって、時間差で室内に出てくることもあるので、ちょっと様子を見ておく必要があるかなとは思っています。 前回の雨漏りの際、工務店の担当者には連絡した翌日に来てもらうことができました。お互いの日程がたまたま合ったというのもあるのですが、こうしてすぐに対応してもらえる、ま […]