1. 家の時間トップ
  2. 暮らしのエッセイ

暮らしのエッセイ

  1. 2015年04月29日更新

    食から五感美を
    阿蘇の恵み④ 阿蘇地方の食

    日の過ぎるのは早いものです。春から初夏への移り変わりもあっという間です。今年は4月になり雪も降りましたが、阿蘇地方も山焼きから始まる春の訪れ。4月下旬には芽吹いた緑が綺麗に陽射しに映え、美しさとともに若葉の力強さも感じます。今回は阿蘇地方の特産物、その中でも特に阿蘇界隈での代表的な季節のお勧め食材についてお話ししようと思います。◆春のおすすめ食材:タケノコ、山葵の花や茎、山菜などタケノコは、竹の種類(孟宗竹、淡竹、真竹など)によって節回しが違いますので、料理の違いで使い分ける […]

    READ MORE

  2. 2015年04月20日更新

    住宅ライターの家づくり奮闘記
    暮らしの形、キッチンのスタイル

    4月の始めに家族旅行に行きました。その地には9年ぶりに足を運んだのですが、宿は前回と同じところを選びました。そこは平屋の建物を1軒まるごと貸してくれて、お風呂やキッチン、洗濯機はもちろん、タオル、食器、調理器具、調味料、お茶、コーヒーなど、日常生活で使うものはすべてそろえられていて、自由に使っていいのです。「別荘」の感覚で誰に何を断る必要もなく、気兼ねなく数日を過ごすことができました。この建物におけるキッチンとダイニングの配置が、私たちにとって非常に使い勝手がよかったため、家 […]

    READ MORE

  3. 2015年03月25日更新

    食から五感美を
    阿蘇の恵み③ 温泉と食

    日本は火山立国で温泉は全国に湧き、古くからその効能とともに癒される効果を堪能してまいりました。沖縄(ちゃたん恵み温泉など)から北海道(湯の川温泉など)まで、全国にあります。その中でも、九州・阿蘇地方には外輪山の内・外と様々な泉質の温泉が豊富に湧き出ています。温泉と言えば湯船に浸り、血行促進により、痛みの改善や新陳代謝を促したりといった効能を基本としながらも、四季の景色や川や海との共存、そして、新緑の緑、紅葉の黄や赤、雪の白などや、水の音などの自然を感じることで、温泉の効能をそ […]

    READ MORE

  4. 2015年03月23日更新

    住宅ライターの家づくり奮闘記
    ストレスの少ない家で健康的に暮らす

    先日、住宅の安全性について取材する機会がありました。家庭内における不慮の事故(転落や窒息など)による死者は年間で約1万2000人にものぼるとか。また、別の統計では、住宅内における室温差が大きいために失神や心筋梗塞、脳梗塞などを起こす「ヒートショック」による入浴中の死亡者も約1万7000人以上はいると言われているそうです。ちなみに2013年の交通事故による死亡者数が約4000人、過去最多だった1970年でも1万6000人。実は交通事故より住宅のほうが怖い、ということになります( […]

    READ MORE

  5. 2015年02月25日更新

    食から五感美を
    阿蘇地域の恵み その2

    阿蘇地域は地形や気象に、そして噴火現象などバランスよく誕生してきました。美味しいミネラル豊富な水を精製するのは自然の地質です。阿蘇地域の地質は鉄分を多く含むことから、昔からその地質を生かして、北九州に製鉄所などを建設するといった経済効果も生んできました。前回は、阿蘇地域には良質の水資源が広範囲に沢山存在するという話をしましたが、その水と気候とがあいまって、美味しい食材の栽培や畜産業が盛んとなっているのです。今回は、阿蘇地域に多い地質について成分とその効能について話をしたいと思 […]

    READ MORE

  6. 2015年02月20日更新

    住宅ライターの家づくり奮闘記
    外壁のメンテナンスで住宅の資産価値を守る

    私は住宅、工務店などの取材のため、各地域への出張を繰り返しています。たいていは日帰りで、宿泊する場合もたいていホテルで原稿を書いているのですが、その地域で訪れたいところがあるときには前日徹夜してでも時間をつくることがあります。今回の姫路出張では、改修が終わった姫路城が、「それ」でした。姫路城は江戸時代以前に建設された天守が残っている現存12天守の一つで、天守閣等は国宝に指定され、1993年にはユネスコの世界遺産にも登録されています。なんといっても、姫路駅からでも威容を見てとれ […]

    READ MORE

  7. 2015年01月28日更新

    食から五感美を
    阿蘇地域の恵み その1

    阿蘇山は熊本県阿蘇地方に位置し、活火山として今も時々噴火をしています。広大なカルデラ地形で外輪山を含めた全域も阿蘇として総称されています。地質学的にみた日本の貴重な自然資源を選定する百選の日本地質百選であるとともに世界ジオパークにも認定されています。 気候は平地では九州の温暖な気候ですが、標高が1000m前後の高地では夏季冷涼・冬季厳寒です。こうした気候の違う地理的条件は中岳(噴火口付近)より半径50Km程度のところに存在しています。降水量は年間降水量で3000mmを超え、大 […]

    READ MORE

  8. 2015年01月26日更新

    住宅ライターの家づくり奮闘記
    増える空き家。街並みの維持が課題

    2014年の総務省発表によると、全国の「空き家」は820万戸、総住宅数に占める割合が13・5%と過去最高を更新しています。日本の人口自体が毎年、25万人ペースで減少しているということと、人口の流入する自治体と流出する自治体の二極化が進んでいることが大きな原因です。高齢者の割合の増加により、自宅からケア施設や病院などに移っている人もふえていることでしょう。去年2月、首都圏をはじめ、全国的に降った大雪のとき、その影響が実感されました。路地によって、雪が早々に片付けられたエリアと、 […]

    READ MORE

  9. 2014年12月17日更新

    住宅ライターの家づくり奮闘記
    窓の結露を抑えるには

    12月中旬に日本列島を襲った大寒波は、各地で吹雪や強風による被害をもたらしました。ここ船橋では、家の内外の気温差による結露が窓面で大量発生。窓枠をびしょびしょに濡らすことに…。とくにひどいのは寝室。家族が集まって寝るため、ただでさえ湿度が高くなりがちなところ、加湿器も使うので、東面の引き違い窓と南面の掃き出し窓が、毎朝、全面的に結露してしまいます。なんとかしなければ窓回りがカビや腐朽菌の餌食になってしまう! ということで、結露対策を講じることにしました。まず、窓の […]

    READ MORE

  10. 2014年11月19日更新

    住宅ライターの家づくり奮闘記
    食品庫の棚をシャワーカーテンで隠す

    大きめの締め切りを終えて、一段落していた11月中旬。わが家を設計・施工してくれた工務店、ますいいリビングカンパニーから、「お住まいの写真を撮らせてください」という連絡がありました。同社の設立15周年を記念した書籍の編集を私がお手伝いしており、その中で「これまでの施工例をいくつか紹介できるといいですね」などと話していたのですが、まさか築5年になるわが家にお鉢が回ってくるとは…。ほかにもいい家、いっぱいあるでしょうに…。まあ、頼みやすかったんでしょうね。妻 […]

    READ MORE

  • 住宅ライターの家づくり奮闘記
    住宅ライターの家づくり奮闘記

  • 食から五感美を
    食から五感美を

  • 平山由香の愉しい旅+レシピ
    平山由香の愉しい旅+レシピ

  • トロントひとかけら
    トロントひとかけら

  • おいしい食卓+ちょこっとレシピ
    おいしい食卓+ちょこっとレシピ

  • 那須とログハウスの風景
    那須とログハウスの風景

  • 南の島のモチコ
    南の島のモチコ

  • パリで暮らす、食べる、遊ぶ
    パリで暮らす、食べる、遊ぶ

  • 安曇野ノオト
    安曇野ノオト

ページトップへ


TOP