1. 家の時間トップ
  2. 暮らしのエッセイ
  3. 食から五感美を
  4. 瀬戸内のブランド野菜1

>バックナンバー

食から五感美を

なると金時畑

なると金時料理

金時にんじん畑

金時にんじん料理

2015年09月30日更新

瀬戸内のブランド野菜1

今回は具体的な瀬戸内のブランド野菜の金時もの2種について、お話をしましょう。

まずは「なると金時」です。”落ち葉焚きで焼くサツマイモ”の印象がありますが、おいしいのもやはりその時期。収穫は8月ごろから始まり11月くらいまでです。そのサツマイモの中でも徳島県内の指定地域(徳島県北東部の砂地地域が主な栽培地域。鳴門市(大津町、里浦町)・徳島市(川内町)・板野郡(松茂町・北島町)が指定地域となっており、栽培が盛んです。)で生産されたものしか「なると金時」を名乗ることはできません。「鳴門金時」とすべて漢字表記で使用することも商標法に抵触するため不可能です。特に鳴門市里浦町里浦で作られているなると金時には「里むすめ」というブランド名がついています。 「里むすめ」は厳しい選別を経たなると金時であるため、市場関係者からの評価は高く、里むすめでないなると金時に比べ1から2割高い値段で取引されることが多いです。このほか、川内町では「甘姫(あまひめ)」、松茂町では「松茂美人(まつしげびじん)」というブランドのなると金時を出荷しています。 

なると金時の果皮は全体にムラの無い美しい紅色をしており、生の果肉はクリーム色で粉質です。これを加熱すると黄色くホクホクとした甘い芋に仕上がります。なると金時の栽培は、徳島県の温暖で降雨量が少ない気候と、海のミネラルをたっぷりと含んだ砂地で作られるということが条件ですが、地域によって微妙な砂質加減、細かく言えば生産者によっても大きく変わってきます。また、その年の季節などの育成条件にも多少左右されるようです。

なると金時は、食べる人によって好みの違いも有りますが、時期により、大きく味覚が変わってくるものですので、好みに合わせてその時期に購入される事をおすすめします。時期別にお話をしますと、7月の中頃から「探り堀り」が始まります。さつまいもの味は、畑の状態、砂、水分、肥料、ミネラル、日照時間、植え付けから「探り掘り」までの期間の長さ、貯蔵の日数と貯蔵の仕方、それと品種などで決まります。「探り堀り」とは、手で丁寧に芋を探り、成長程度を見ながら、出荷可能ななると金時を随時収穫していく事です。この頃のなると金時は収穫初期にあたり皮が薄く水分が多いのが特徴です。時期的に一番甘味の少ない時期ですが、本格的に収穫が始まるのは8月以降ですので、この時期の新しい芋は、旬の先取りとしてお中元などの贈答品に人気があります。 9月頃からは適度に水分があり甘みも増してくるようです。

8月頃から10月頃にかけて収穫の最盛期を迎え、収穫直後のなると金時が多く市場に出回ります。この頃のなると金時は、適度に水分も含まれ、収穫最盛期ということもあり比較的安定した値段、品質です。保存さえしっかりしておけば、随分日持ちしますので、比較的お買い得な時期といえそうです。

10月~11月頃に収穫された鳴門金時は貯蔵され、春先頃まで随時出荷されていきます。この頃の鳴門金時は冬にかけて水分が飛んで、より一層美味しくなるといわれています。実際のなると金時の旬はこの時期と言えるでしょう。他の野菜などと違い、貯蔵して2、3ヵ月の芋が一番甘いといわれていますので、この時期のなると金時は、お歳暮などの贈答品として欠かせない定番の徳島産地ギフトとして人気です。

3月から7月頃は、鳴門金時の新芋の収穫の時期(7月頃)まで、昨年の秋頃に収穫し、貯蔵された少数が市場に出回ります。収穫後、温度と湿度を徹底管理された貯蔵庫で、各農家で保存されています。 なると金時は、市場に出る数も少なく取扱いも限られております。品質や味に遜色はございませんが、貯蔵庫から出した金時は比較的痛みやすいため、保存状態に気をつけてご購入後はお早めにお召し上がり下さい。 

次は「金時にんじん」です。西洋系のニンジンが主流の日本で、伝統の「金時にんじん」は、唯一残っている東洋系の品種です。アフガニスタンをふるさとに持ち、江戸時代初期に中国から日本に入ってきたという歴史をもちます。坂出市の金時にんじんは、阪神市場に出荷され、有数の産地となっており、おせち料理や雑煮の具に欠かせない食材として、暮れには関東にも出回っています。

色は鮮やかな赤色で、艶があります。形状は細長く、肉質が柔らかく、甘みが強く、人参臭さも少ないです。サラダやジュースなどの生食、炒め物、煮物に適していて、料理の彩りとして、また甘みを生かしたデザートへの利用も期待できます。 金時にんじんの赤色は、トマトやスイカの色素と同じリコピンで、βカロチンに比べて抗酸化作用が2倍以上、リコピンの抗酸化作用は生活習慣病に対する予防効果があることが確認されています。ビタミンA、リノレン酸が豊富に含まれ、ビタミンB1は普通の人参の1.4倍、ビタミンCは2倍、食物繊維は1.4倍多く含まれています。 

香川県は金時にんじんの生産量全国1位で、京阪神市場で圧倒的なシェアを占め、平成18年は大阪市中央卸売市場で93%のシェアを誇りました。香川県内では品種改良・採種・栽培を行っており、純粋な地域特産農産物として香川県の高品質な農産物や特色ある農産物を推奨するKブランド産品に認証されています。 

金時にんじんは皮がつるんとしてハリがあり、色が濃くて鮮やかな太めの物を選んで下さい。ただ葉の根元にあたる芯の直径が太く、その回りが青かったり黒ずんでいるものは甘味に欠けます。保存方法としては、濡れ新聞にくるんで冷蔵庫に保管して下さい。その時、葉の部分を切り取り、根先の方を上に向けるのがポイントです。

ところで金時にんじんの金時はどこからついたのでしょうか?実は『金太郎が前につけている赤胴の色と同じだから』だそうです。それでは、人参はなぜ”人が参る”と書くのでしょうか?これは、中国から渡来した東洋人参は、日本で古くから知られていた薬用人参と根の形が似ていて、葉が芹(セリ)と同じ形だったため、芹人参(人参はセリ科)と呼ばれ、のちにセリがとれて人参になったそうです。 
 
最後に豊菜JIKANでは、瀬戸内の恵みの果物を取り扱う事となりました。日本でも地中海性気候に近い少雨温暖な気候を活かした旬の野菜や果物を是非ご賞味ください。現在準備中ですので、しばらくお待ちください。


株式会社ジカン 代表 小森谷 正

小森谷 正プロフィール
食品取扱いを営む実家に生まれ、小さい頃から食に興味を持って育つ。大学時代はファッション研究サークルで主将を務め、卒業後は大手不動産グループで住宅企画に携わった。これまでの経験から衣食住の相談サービスを手掛けるライフスタイルコンサルティング会社株式会社 ジカン(又はJIKAN)を立ち上げた。まずは「食」に関する通販サイト「豊菜JIKAN」をスタート。

  • 住宅ライターの家づくり奮闘記
    住宅ライターの家づくり奮闘記

  • 食から五感美を
    食から五感美を

  • 平山由香の愉しい旅+レシピ
    平山由香の愉しい旅+レシピ

  • トロントひとかけら
    トロントひとかけら

  • おいしい食卓+ちょこっとレシピ
    おいしい食卓+ちょこっとレシピ

  • 那須とログハウスの風景
    那須とログハウスの風景

  • 南の島のモチコ
    南の島のモチコ

  • パリで暮らす、食べる、遊ぶ
    パリで暮らす、食べる、遊ぶ

  • 安曇野ノオト
    安曇野ノオト

ページトップへ


TOP